「 fivenineの記事 」 一覧
-
-
家と投資効果を考える
2018/11/18
住宅ローン利用した投資で買うなら徹底的に利回りと流動性考えて物件選べ、家族と住んで楽しく暮らしたい消費なら徹底的に家族の意見聞いて選べ、家族も喜ばせてリセールも高い物件とか白いプリウス買うみたいな中途 ...
-
-
ハイパーインフレと不動産
2018/11/14
かりにハイパーインフレになった場合、リンゴ一個が100万円みたいな世界です。住宅ローン3000万円が300円みたいになります。固定金利で組んでおけば勝ちですね。価値のある不動産は相対的に圧勝です。 # ...
-
-
ワンルーム新築投資で節税の典型的なキャッシュフローと販売の仕方
2018/11/7
【速報】楽天銀行から月額収支がマイナスの投資案件が届く pic.twitter.com/puVrsiOfGj — キュウキュウ (@wshunya1) 2018年10月21日 普通にローン ...
-
-
不動産投資物件の融資
2018/11/7
それ以降、金融機関に行くときは、実際に検討している物件の資料を持ち込んで、話をするようにしています。 その支店や、担当者が不動産投資に積極的であれば、仮にその物件で融資は得られなかったとしても、次の機 ...
-
-
立地が良い物件を選ぶ 築年数はあきらめる という入居者から見たデータ
2018/11/3
わーい。どエンド、あきらめマップ大好き。家賃を下げるだけだ。家賃を下げるだけで、お前らは満室大家として認められるんだっ。 pic.twitter.com/hH77nUqgCz — どエンド ...
-
-
長期ローン組んで物件価格が下落するということは
2018/11/3
35年ローン7000万円借りて物件価格が5年で3割下落するとその後の7年分のローンが吹き飛びタダ働き、昨年や今年買っちゃった人は将来担保割れ必至の生き地獄になるから購入という選択肢はないんだよね &m ...